歴史的名所が数多くある永平寺町
上志比地区の有名観光スポットをめぐる散策コースです
【上志比散策コース】
START:道の駅禅の里(ガイドさんと合流)🚾―(徒歩約10分)→馬上門(10分)―(徒歩約20分)→華蔵閣大谷山興行寺(20分)🚾―(徒歩約20分)→弁財天白龍王大権現(15分)🚾―(徒歩約20分)→お土産・お食事 道の駅禅の里🚾
【吉峰寺コース】
START:道の駅禅の里(ガイドさんと合流)🚾―(徒歩約10分)→馬上門(10分)―(徒歩約20分)→華蔵閣大谷山興行寺(20分)🚾―(徒歩約40分)→吉峰寺(60分)🚾―(徒歩約40分)→弁財天白龍王大権現(15分)🚾―(徒歩約20分)→お土産・お食事 道の駅禅の里/永平寺温泉🚾
9:00
道の駅禅の里
(みちのえきぜんのさと)
観光ボランティアガイドさんと道の駅禅の里で待ち合わせ
永平寺町のお土産が色々販売されています
9:10
馬上門(ばじょうもん)
福井藩より大庄屋の赤井家に対し1767年(明和6年)住宅通用建築が許され、馬に乗ったまま通れる高さの高い門(馬上門)です
9:40
華蔵閣大谷山興行寺
(けぞうかくおおたにさんこうぎょうじ)
1406年(応永13年)、本願寺第五世綽如上人の三男、周覚上人を開基とし創立されました
春はしだれ桜、秋は銀杏が美しいお寺です
10:20/12:20
弁財天白龍王大権現
(べざいてんはくりゅうおうだいごんげん)
学問と財福の神様である弁財天をまつる神社
天正2年、一向一揆の兵火により平泉寺と共に焼失したが、戦後大阪在住の材木商朝井末松氏夢のお告げがあり発願再興しました
10:40
吉峰寺(きっぽうじ)
曹洞宗の開祖・道元禅師が大本山永平寺を開く前に修行の道場としたお寺
座禅体験や写経体験などができます
体験の後はゆっくりお弁当をいただきます
10:55/12:55
道の駅禅の里(みちのえきぜんのさと)
永平寺町のお土産販売の他にお食事処で永平寺の名物を召し上がっていただくこともできます
天然温泉や足湯もあり散策の疲れをとることができます
お申込み
永平寺町観光ボランティアガイドの会
0776-61-1188(一般社団法人永平寺観光物産協会)
9:00~17:00(平日)