永平寺町には九頭龍川の良質な水を使っている酒蔵が幾つかございます
老舗酒蔵めぐりをするコースです
START:えい坊館(ガイドさんと合流)🚾―(徒歩約5分)→えちぜん鉄道松岡駅―(電車約15分)→えちぜん鉄道越前野中駅―(徒歩約10分)→酒蔵 吉田酒造(20分)―(徒歩約10分)→えちぜん鉄道越前野中駅―(電車約15分)→えちぜん鉄道観音町駅―(徒歩約5分)→酒蔵 田邊酒造(20分)―(徒歩約10分)→酒蔵 黒龍酒造(20分)―(徒歩約10分)→お土産 えい坊館🚾
10:00/12:20
えい坊館(えいぼうかん)
観光ボランティアガイドさんとえい坊館にて待ち合わせ
えい坊館は、大本山永平寺をはじめとする地域ゆかりの歴史、伝統文化や、霊峰白山水系の清流九頭竜川に育まれた米や酒、地域の産物など味わいのある食文化を背景に、「禅と食と酒の魅力味わい」を基本コンセプトとした施設です
10:05
えちぜん鉄道松岡(まつおかえき)
10:20
えちぜん鉄道越前野中駅(のなかえき)
10:30
吉田酒造(よしだしゅぞう)
創業1806年
福井県で唯一、酒米「山田錦」「五百万石」を全量、自社および蔵人さんの田んぼで作り、酒造りまでの一貫造りにこだわる蔵元
米と水の力を最大限に活かし「濃醇でクリアーなきれいなお酒」を目指している
直営店も併設しているので、気軽に購入できます
【代表的な銘柄】白龍
11:00
えちぜん鉄道越前野中駅(のなかえき)
11:15
えちぜん鉄道観音町駅(かんのんまちえき)
11:20
田邊酒造(たなべしゅぞう)
1899年創業
和釜を使用した米蒸しから、木槽搾りに至るまで、古式の設備を使い、手間暇をかけた酒造りを守り続ける蔵。町内にある福井県立大学と商品を共同開発するなど新たなチャレンジも行っている
【代表的な銘柄】越前岬
酒蔵見学は事前予約をお願いいたします
11:50
黒龍酒造(こくりゅうしゅぞう)
創業1804年
昭和50年には「黒龍大吟醸龍」、創業200年には「九頭龍大吟醸」を業界に先駆けて販売
冷や良し、燗良しの清酒を発信し続け、日本のみならず世界にもファンが多い
えちぜん鉄道観音町駅・松岡駅・越前野中駅周辺
【代表的な銘柄】黒龍
永平寺町観光ボランティアガイドの会
0776-61-1188(一般社団法人永平寺観光物産協会)
9:00~17:00(平日)